毎年行っている伊勢外宮への奉納。
今年も3月17日に無事に奉納することができました。
外宮奉納とは、食と産業を司る外宮の御祭神『豊受大神様』の御前で、「正直なものづくり」そして「今後のものづくりにかける思い」を誓い、
宣誓書と共に丹精込めてつくられた生産物を奉納することです。
今年は「茶麹」「古城梅 梅酒」「西郷どんの思い出(芋焼酎)」を奉納させていただきました。
これからもますます「まっすぐ」な商品作りに励みます。
そして奉納が終わった後は、外宮奉納市へ参加いたしました。
地元の方たちのやさしいこと!
そして、まわりの奉納市出店商品のおいしいことおいしいこと…!
食べることは生きること!
改めて感じた2日間でした。
また今年も奉納市に出られることに感謝し、
そして来年も胸を張って参加できるよう精進してまいります。
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
出品していた商品の一部はネットショップでもお買い求めいただけます。
https://www.shochu-net.com/fs/shochunet/c/